〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永266-1 ホームセンターバロー大和店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0575-88-0032
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM7:00 (ピット作業受付:AM10:00~PM5:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00 (ピット作業受付:AM10:00~PM5:00)
- クレジットカード
ご利用可能!


タイヤ市場
奮闘日記
大和店
2019.12.16
定期点検をしましょう。(スタッドレスタイヤ編)

こんにちは!
冷え込んでいます。
まだまだこれから冷えてくると思いますが・・・
年末ごろ寒波がやってくるとか来ないとか。
そんな寒波が来ても安心して走れるタイヤを装着していますか?
この冬を安全に走るためのポイントをご説明します。
①・早めのスタッドレスタイヤの装着。
新品のスタッドレスタイヤは装着後約100Kmの慣らし走行が必要です。
②・定期的な点検。
スタッドレスタイヤにはプラットホームというのがあります。
スリップサインとは違うサインです。
このプラットホームが露出してしまうと、冬用タイヤとして使用できません。
(溝の深さが約50%以上磨耗で露出。)
プラットホームを越えても溝があるからとはいていると・・・
これが新品の溝です。約8mmですね。
ここがプラットホームです。溝の半分4mmです。
これを越えて冬用タイヤとして使用してはいけません。
すべてのタイヤメーカーのスタッドレスタイヤには必ずあります。
点検をして確認をしましょう。
ホームセンターバロー大和店 タイヤ市場ではタイヤの点検も行なっております。
タイヤが気になるお客様はぜひご来店くださいませ。
毎日元気に営業中です!!
ホームセンターバロー大和店 タイヤ市場ご利用くださいませ。